コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

きりえやWeb

  • ホームhome
  • きりえやとはwhat’s kirieya?
    • バイオグラフィ(biography)
  • ギャラリーgallery
    • パロディもの(Gallery2)
    • モノクロ(Gallery3)
  • オンラインショップonline shop
  • notenote
  • お問い合わせcontact

2016年6月

  1. HOME
  2. 2016年6月
2016年6月28日 / 最終更新日時 : 2016年6月28日 kirieya お知らせ

「ねこ切り絵」ってどんな本?7:新キャラ番外〜おうちの子だって作れます?

ねこ本にして4年ぶりのきりえ技法書となります新刊「ねこ切り絵」(誠文堂新光社刊)。 発売日(7/6)までちょっとずつ中身を紹介していきます。 7回めの今回はちょっと休憩の応用編。工夫次第でおうちの子が作れちゃうお話です。 […]

2016年6月25日 / 最終更新日時 : 2016年6月25日 kirieya お知らせ

「ねこ切り絵」ってどんな本?6:新キャラ登場4〜もふもふリッチなノエルさん

ねこ本にして4年ぶりのきりえ技法書となります新刊「ねこ切り絵」(誠文堂新光社刊)。 発売日(7/6)までちょっとずつ中身を紹介していきます。 6回めの今回も、新キャラ紹介が続きます。 この子は「ノエル」。 長毛種の子で、 […]

2016年6月23日 / 最終更新日時 : 2016年6月23日 kirieya お知らせ

「ねこ切り絵」ってどんな本?5:新キャラ登場3〜ともだちのねこ大五郎

ねこ本にして4年ぶりのきりえ技法書となります新刊「ねこ切り絵」(誠文堂新光社刊)。 発売日(7/6)までちょっとずつ中身を紹介していきます。 5回めの今回も、新キャラ紹介が続きます。 この子は「大五郎」。 飲みともだちの […]

2016年6月22日 / 最終更新日時 : 2016年6月22日 kirieya お知らせ

「ねこ切り絵」ってどんな本?4:新キャラ登場2〜シャムはお嬢様

ねこ本にして4年ぶりのきりえ技法書となります新刊「ねこ切り絵」(誠文堂新光社刊)。 発売日(7/6)までちょっとずつ中身を紹介していきます。 4回めは、新キャラ紹介の続きです。 ボスの次に登場するのは「シャム」。大きなお […]

2016年6月21日 / 最終更新日時 : 2016年6月21日 kirieya お知らせ

「ねこ切り絵」ってどんな本?〜3:新キャラ登場1〜その名はボス

ねこ本にして4年ぶりのきりえ技法書となります新刊「ねこ切り絵」(誠文堂新光社刊)。 発売日(7/6)までちょっとずつ中身を紹介していきます。 3回めの今回から、この本向けに新しく作ったものについてお話します。 「ねこの切 […]

2016年6月20日 / 最終更新日時 : 2016年6月20日 kirieya お知らせ

(「新潮45 」7月号扉絵)「鳥瞰」

発売中の、新潮社発行の月刊誌「新潮45」7月号の扉絵(表紙をめくった次のページ)を担当しています。 タイトルは「鳥瞰」。照明灯の上からグラウンドを眺めるチョウゲンボウ。 前回雨の絵でしたので、抜け感のある、風通しのいい絵 […]

2016年6月20日 / 最終更新日時 : 2016年6月20日 kirieya お知らせ

「切り絵パロディ・贋作名画大全(33)」(「新潮45」)

発売中の「新潮45」7月号に切り絵パロディシリーズの連載「贋作名画大全」第33回が掲載されています。 古今東西の名画が毎回きりえやの手により脱力変形させられる連載、今回の作品は「野菊のばか」。 キャッチコピーは「花占い百 […]

2016年6月16日 / 最終更新日時 : 2016年6月16日 kirieya お知らせ

〈出店〉「名古屋クリエーターズマーケットVol.34」

写真は昨年12月の様子 今週末開催される東海地方最大の手作りイベント「つくるひとの祭典」クリエーターズマーケットに今回も参加します。ポートメッセ名古屋の2号館と3号館、二つの会場をまたいでの開催となります。きりえやのブー […]

2016年6月16日 / 最終更新日時 : 2016年6月16日 kirieya お知らせ

『蛙&金魚展』 @代官山ARTS RUSH

昨日からスタートしました代官山アートラッシュ6月の企画、「蛙&金魚展」に参加しています。 鍔きりえの新作、 「蝦蟇毒矯図」、「蓮蛙図」といつぞやの会場で切ったまま未発表だった万華鏡シリーズの 「キセルガエル(2011)」 […]

2016年6月12日 / 最終更新日時 : 2016年6月12日 kirieya お知らせ

(開催中)ガレリア青猫企画展「青猫のねこの詰め合わせ展」

西荻窪ガレリア青猫にて開催中の「青猫のねこの詰め合わせ展」、明日までとなっており今日が最後の日曜日です。 会期中おかげさまで万華鏡シリーズの「16匹のねこ」と「ユメ・パリか東京」が旅立ちました。ありがとうございます♪ 原 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

このところのこと(地上げと介護と父の永眠)

2025年5月19日

【ホームページ改装】きりえやの活動①教える

2025年6月5日

【きりえワークショップ】6/21 19:00~「きりえブックカバーをつくろう」(@名古屋・心音BOOKS)

2025年5月22日

【出店】6/21,22名古屋クリエーターズマーケットvol.52(2号館 M-305)

2025年5月22日

【出店&ミニワークショップ】「きりえ飾り箱」(6/7 南林間・てづくりHOUSEフェスタ)

2025年5月22日

ホームページ工事中のお知らせ

2025年5月17日

【企画展】「昆虫展」@代官山アートラッシュ〜5/6〜19

2025年5月14日

【オンラインショップ】2025カレンダー「ユメのまにまに」再販(50%オフ・15部)

2025年5月2日

【個展】「2025きりえやカレンダー原画展」@りんがふらんか城ヶ崎文化資料館12/25~1/12

2024年12月21日

【きりえワークショップ】12/6「クリスマスのきりえを切ろう」(@名古屋・心音BOOKS)

2024年11月25日

カテゴリー

  • note
  • shopより
    • カレンダーのこと
  • お知らせ
    • その他おしごと
    • フェア
    • ホームページ
    • 出店
    • 出版
    • 展示
    • 紹介記事
    • 連載
  • きりえレッスン
  • その他トピックス
  • ワークショップ

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月

ナビゲーションメニュー

  • ホーム
  • きりえやとは
    • バイオグラフィ(biography)
  • ギャラリー
    • パロディもの(Gallery2)
    • モノクロ(Gallery3)
  • オンラインショップ
  • note
  • お問い合わせ
21日のワークショップ、おかげさまで開催決定しました。ありがとうございます😊 【きりえワークショップ】6/21 19:00~「きりえブックカバーをつくろう」(@名古屋・心音BOOKS) 「ひなまつりウォーキング」 【きりえワークショップ】12/6「クリスマスのきりえを切ろう」(@名古屋・心音BOOKS) 「ハロウィンナイト(Halloween Night)」 【きりえワークショップのお知らせ】 豆絵本『お月見』 「イースターエッグ(easter egg)」(教室テキスト) 「たんぽぽ」(教室テキスト)

Inatagram(@kirieya)

最近の投稿

このところのこと(地上げと介護と父の永眠)
2025年5月19日
【ホームページ改装】きりえやの活動①教える
2025年6月5日
【きりえワークショップ】6/21 19:00~「きりえブックカバーをつくろう」(@名古屋・心音BOOKS)
2025年5月22日
【出店】6/21,22名古屋クリエーターズマーケットvol.52(2号館 M-305)
2025年5月22日
【出店&ミニワークショップ】「きりえ飾り箱」(6/7 南林間・てづくりHOUSEフェスタ)
2025年5月22日

Copyright © きりえやWeb All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • きりえやとは
    • バイオグラフィ(biography)
  • ギャラリー
    • パロディもの(Gallery2)
    • モノクロ(Gallery3)
  • オンラインショップ
  • note
  • お問い合わせ
PAGE TOP