コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

きりえやWeb

  • ホームhome
  • きりえやとはwhat’s kirieya?
    • バイオグラフィ(biography)
  • ギャラリーgallery
    • パロディもの(Gallery2)
    • モノクロ(Gallery3)
  • オンラインショップonline shop
  • notenote
  • お問い合わせcontact

2014年3月

  1. HOME
  2. 2014年3月
2014年3月30日 / 最終更新日時 : 2014年3月30日 kirieya お知らせ

スナバン第211回「荒野の歯車ダン(前編2 )」

連載4年目の、体長わずか10cm「砂場のナマハゲ」ことスナバンの活躍を描いたきりえじゃないまんがです。ビーナイスさんのサイト上でWeb連載をしています(毎週水曜更新)。現在第211回がアップ中。物語はスナバン初のスピンオ […]

2014年3月30日 / 最終更新日時 : 2014年3月30日 kirieya shopより

(shopより)蔵出しカード追加しました

はがき整理をしていたら少し枚数が見つかったものがあるのでショップページで蔵出し販売します。 超初期の「ユメ・てふてふ」、それにユメとバルーンシリーズの「神木」「月の砂漠」。それぞれ限定5枚です。ほかにまた見つかりましたら […]

2014年3月30日 / 最終更新日時 : 2014年3月30日 kirieya お知らせ

新アドレスカード(と名刺)

配布用アドレスカードと名刺がなくなってたので両方とも新デザインで作り直しました。名刺って 「ちゃんとして見られたい」名刺と「個性をアピールする」名刺ときっと二通りあり、これまではいろいろ気にして両方混ぜてた感じにしてたけ […]

2014年3月23日 / 最終更新日時 : 2014年3月23日 kirieya その他トピックス

個展「いろいろな窓」(2003.4.29~5.4)@ギャラリー元町

これまでの個展や展示を紹介しています。 〈DATA〉 個展「いろいろな窓」 2003.04.29~05.04 ギャラリー元町(横浜) 〈展示内容〉 ・「陽のあたる場所」(ユメとバルーン) ・絵物語「カゲボー」(小学館「キ […]

2014年3月23日 / 最終更新日時 : 2014年3月30日 kirieya お知らせ

スナバン第210回「荒野の歯車ダン(前編1 )」

連載4年目の、体長わずか10cm「砂場のナマハゲ」ことスナバンの活躍を描いたきりえじゃないまんがです。ビーナイスさんのサイト上でWeb連載をしています(毎週水曜更新)。現在第210回がアップ中。物語は新シリーズの第42話 […]

2014年3月19日 / 最終更新日時 : 2014年3月19日 kirieya お知らせ

(「新潮45 」4月号扉絵)「ノーサイド」

3月18日発売の新潮社発行の月刊誌「新潮45」4月号の扉絵(表紙をめくった次のページ)を担当しています。 タイトルは「ノーサイド」。春の夕暮れ時、ピンクに染まる河原での一景です。 ここのアイキャッチはつくしですが、連載一 […]

2014年3月19日 / 最終更新日時 : 2014年3月19日 kirieya お知らせ

「切り絵パロディ・贋作名画大全(6)」(「新潮45」)

3月18日発売の新 潮社発行月刊誌「新潮45」4月号に切り絵パロディシリーズの連載・ 「贋作名画大全」第6回が掲載されています。古今東西の名画が毎回きりえやの手により脱力変形させられるこの連載。今回はファンタジー映画の輝 […]

2014年3月7日 / 最終更新日時 : 2014年3月7日 kirieya お知らせ

新刊・画文集ユメとバルーン「いつもの坂道」(タイトル決定です)

(この画像はここの記事用に作ったアイキャッチです) 新刊のお知らせです。2012年6月にビーナイスさんより発売された、A4サイズ・オールカラーのアートブック「画文集ユメとバルーン」シリーズの第2弾が初夏に発売されます。 […]

2014年3月7日 / 最終更新日時 : 2014年3月7日 kirieya 連載

スナバン第208回「四角いジャングルの巻(後編4 )」

連載4年目の、体長わずか10cm「砂場のナマハゲ」ことスナバンの活躍を描いたきりえじゃないまんがです。ビーナイスさんのサイト上でWeb連載をしています(毎週水曜更新)。現在第208回がアップ中。物語は第41話「四角いジャ […]

2014年3月7日 / 最終更新日時 : 2014年3月7日 kirieya その他トピックス

個展「風もよう」(2002.09.22~29)

これまでの展示を紹介していきます。 〈DATA〉 高木亮きりえ展「風もよう」 2002年9月22日〜29日 会場:Museum&Shopさとやま(杉並区久我山) 内容 ・2003カレンダー原画 ・福蔵(ふくろう) […]

最近の投稿

このところのこと(地上げと介護と父の永眠)

2025年5月19日

【ホームページ改装】きりえやの活動①教える

2025年6月5日

【きりえワークショップ】6/21 19:00~「きりえブックカバーをつくろう」(@名古屋・心音BOOKS)

2025年5月22日

【出店】6/21,22名古屋クリエーターズマーケットvol.52(2号館 M-305)

2025年5月22日

【出店&ミニワークショップ】「きりえ飾り箱」(6/7 南林間・てづくりHOUSEフェスタ)

2025年5月22日

ホームページ工事中のお知らせ

2025年5月17日

【企画展】「昆虫展」@代官山アートラッシュ〜5/6〜19

2025年5月14日

【オンラインショップ】2025カレンダー「ユメのまにまに」再販(50%オフ・15部)

2025年5月2日

【個展】「2025きりえやカレンダー原画展」@りんがふらんか城ヶ崎文化資料館12/25~1/12

2024年12月21日

【きりえワークショップ】12/6「クリスマスのきりえを切ろう」(@名古屋・心音BOOKS)

2024年11月25日

カテゴリー

  • note
  • shopより
    • カレンダーのこと
  • お知らせ
    • その他おしごと
    • フェア
    • ホームページ
    • 出店
    • 出版
    • 展示
    • 紹介記事
    • 連載
  • きりえレッスン
  • その他トピックス
  • ワークショップ

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月

ナビゲーションメニュー

  • ホーム
  • きりえやとは
    • バイオグラフィ(biography)
  • ギャラリー
    • パロディもの(Gallery2)
    • モノクロ(Gallery3)
  • オンラインショップ
  • note
  • お問い合わせ
21日のワークショップ、おかげさまで開催決定しました。ありがとうございます😊 【きりえワークショップ】6/21 19:00~「きりえブックカバーをつくろう」(@名古屋・心音BOOKS) 「ひなまつりウォーキング」 【きりえワークショップ】12/6「クリスマスのきりえを切ろう」(@名古屋・心音BOOKS) 「ハロウィンナイト(Halloween Night)」 【きりえワークショップのお知らせ】 豆絵本『お月見』 「イースターエッグ(easter egg)」(教室テキスト) 「たんぽぽ」(教室テキスト)

Inatagram(@kirieya)

最近の投稿

このところのこと(地上げと介護と父の永眠)
2025年5月19日
【ホームページ改装】きりえやの活動①教える
2025年6月5日
【きりえワークショップ】6/21 19:00~「きりえブックカバーをつくろう」(@名古屋・心音BOOKS)
2025年5月22日
【出店】6/21,22名古屋クリエーターズマーケットvol.52(2号館 M-305)
2025年5月22日
【出店&ミニワークショップ】「きりえ飾り箱」(6/7 南林間・てづくりHOUSEフェスタ)
2025年5月22日

Copyright © きりえやWeb All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • きりえやとは
    • バイオグラフィ(biography)
  • ギャラリー
    • パロディもの(Gallery2)
    • モノクロ(Gallery3)
  • オンラインショップ
  • note
  • お問い合わせ
PAGE TOP